第124回研究会

出典: SigDD

版間での差分
(第124回ドキュメントコミュニケーション研究会)
(プログラム)
 
(間の 1版分が非表示)
36 行 36 行
* 14:00~14:30 休憩
* 14:00~14:30 休憩
-
* 14:30 ~ 16:00 IFATセッション
+
* 14:30 ~ 15:30 IFATセッション
-
**(3)14:30 ~ 15:00
+
** (3)14:30 ~ 15:00
-
*** 都市を横断した市民意見抽出についての課題の検証
+
-
***石田 哲也(筑波大)
+
-
** (4)15:00 ~ 15:30
+
*** 意味役割と概念フレームを付与したNPCMJ-PTによるタグの推定
*** 意味役割と概念フレームを付与したNPCMJ-PTによるタグの推定
***竹内 孔一(岡山大)
***竹内 孔一(岡山大)
-
** (5)15:30 16:00
+
** (4)15:00 15:30
*** 画像を主とするデジタルレコードに対するカタログ付与のためのデータセットの構築・公開
*** 画像を主とするデジタルレコードに対するカタログ付与のためのデータセットの構築・公開
***鈴木 釈規(九州大)       
***鈴木 釈規(九州大)       
-
* 16:00~16:10
+
* 15:30~15:40
**IFAT主査あいさつ
**IFAT主査あいさつ
-
* 16:10 閉会
+
* 15:40 閉会
== 申し込み方法 ==
== 申し込み方法 ==

2022年3月4日 (金) 06:52 時点における最新版

目次

第124回ドキュメントコミュニケーション研究会

※ハイブリッドで行います。ミーティングリンクはお申し込み時に取得してください。

 お願い キャンパスへの入構について

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、キャンパスの入構場所(受付)では、 マスク着用の確認(着用ない場合は入構できません)、検温実施(37.5度以上を確認した場合は入構できません)を行っています。また、トレーサビリティの面から入構者には 訪問先の事前登録が必要となっております。研究会への参加に事前申し込みを頂き、スムーズな入構にご協力お願いします。

 なお、キャンパス内ではマスクの着用、手洗い、手指のアルコール消毒等の励行に努めていただくとともに、発熱の有無に関わらず体調が優れない場合には、キャンパスへの入構をお控えいただきますよう、ご理解とご協力お願いします。

 東洋大学 キャンパスへの入構について

テーマ:「ドキュメントコミュニケーション分野一般」

 ドキュメントコミュニケーション研究会では、ドキュメントやデジタルコンテンツの制作技術、活用技術や、それらを用いたコミュニケーションの研究を行っています。DC研究会の研究テーマに関するご発表をぜひよろしくお願いいたします。

コロナ禍において対面を避けて、SNSなどの文字による非接触なコミュニケーションが求められました。文字によるコミュニケーションやリモート会議などとの併用などの事例報告も広く歓迎します。ふるって発表、参加をお願いします。

プログラム

  • 12:50~13:00
    • DC主査あいさつ
  • 13:00 ~ 14:00 DCセッション
    • (1)13:00~13:30
      • ファンツーリズムにおけるSNSの役割
      • 中田 陽菜(東洋大学大学院国際観光学研究科)
    • (2)13:30~14:00
      • オンラインツアーにおけるガイドと参加者のコミュニケーション
      • 滝沢 勇人(東洋大学大学院国際観光学研究科)
  • 14:00~14:30 休憩
  • 14:30 ~ 15:30 IFATセッション
    • (3)14:30 ~ 15:00
      • 意味役割と概念フレームを付与したNPCMJ-PTによるタグの推定
      • 竹内 孔一(岡山大)
    • (4)15:00 ~ 15:30
      • 画像を主とするデジタルレコードに対するカタログ付与のためのデータセットの構築・公開
      • 鈴木 釈規(九州大)
  • 15:30~15:40
    • IFAT主査あいさつ
  • 15:40 閉会

申し込み方法

ドキュメントコミュニケーション研究会HPよりオンライン申し込みとなります。 申込はこちらからどうぞ。

https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/ifat146dc124.html

問合せ先

  • ドキュメントコミュニケーション研究会 担当

  中挾知延子(東洋大)     chiekon<AT>toyo.jp

  野々山秀文(セコム(株))  h-nonoyama<AT>secom.co.jp

  • 情報基礎とアクセス技術研究会

  熊野 正(NHK)       kumano.t-eq<AT>nhk.or.jp

個人用ツール